さようなら…

今日をもちましてお誕生日月間を終了します、私です。
こんにちは

あっと言う間の1ヶ月でした。
1ヶ月間、たくさんの方にお祝いしていただきました。
初対面のというか、見ず知らずの方からも「波平さんのシャーペン」をいただくなど
周りを巻き込みながらも、本当に幸せな1ヶ月でした。
皆さん、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

さて、今日は私の大切な「本」をご紹介します。
それがこの2冊です。↓

2011年3月11日に起きた、東日本大震災
原発事故による避難勧告が出た、福島第一原発20キロ圏内に取り残された動物たちの写真です。
今年の3月に、近鉄百貨店で写真展が行われたのでご存知の方もいらっしゃると思います。
たまたまニュースでこの写真展の開催を知り、翌日に観に行きました。
最初から最後まで涙が止まりませんでした…。
私も家で、猫を3匹飼っています。大切な大切な家族です。
その大切な家族を置いて避難しなければいけなかった飼い主さんのこと思うと胸が張り裂け
そうになりました。
そして、そんな状況を全く知るよしもなくただひたすら帰りを待つ動物たち…。
待って待って頑張って待っていたけど、息絶えてしまった動物たち…。
今でも必死で生き抜き、帰りを待つ動物たち…。
それをただただ知って欲しいと、この2冊の本を職場に置いてご自由に読んでもらっています。
色んな感想があると思います。
それでいいと思います。
でも、あの震災で動物たちも間違いなく被害にあっているということを知ってもらいたいのです。
今でも、必死で生きようとしています。
Posted by
ちびたん
at
14:05
│Comments(
0
)
買っちゃったんです!

我が家では、ニャンズのおもちゃになるだけなのでクリスマスに関するものは
飾りません。てか、出すのが面倒だったりする私です。

こんにちは

なので、職場だけでもクリスマス一色にしてテンションあげようと思います。

早速、BGMはクリスマスソング特集

でもなんか、クリスマス=年末近しで、気忙しく感じますね。

しかしやっぱりクリスマスシーズンは良いです

イルミネーションやショップのディスプレイが鮮やかでわくわくしますもんね

今年は私の職場では、大きなクリスマスツリーを買ったんです。

2m以上もある大きな大きなクリスマスツリーです。
だったらやっぱり点灯式でしょ!いや、音楽も必要でしょ!
そうなりゃ、ケーキは外せないでしょ!
なんて話で、イベントやっちゃいます

「クリスマスツリー点灯式&ハンドベルとアルハープ演奏」
もちろんケーキ

12月2日(日) 14:00~15:15頃
場所:「集り処 縁」 草津市草津2丁目5-15
締め切りは、11月30日(金)です。
申込・問い合わせ:077-535-1363
ハンドベルとアルハープ演奏!
ん~、クリスマスって感じですよね。
一緒に楽しんじゃいましょ

ご参加お待ちしております。

Posted by
ちびたん
at
16:25
│Comments(
0
)
またまた募集してるんです♪

紅葉が美しすぎて、飲みすぎて、乗り越しました、私です。
こんにちは

くだらないダジャレですいません

写真は、今週月曜日に出かけた東福寺の紅葉です。
どうですか?なかなかの景色でしょ!?
今週末あたりが見頃ではないでしょうか。
平日にもかかわらず、観光客の方も沢山いらっしゃいました。
写真を撮る方、写生される方、みなさん素敵な趣味をお持ちですね!!
でも、撮るだけ描くだけではもったいない

せっかくなら皆さんの作品を多くの方に見ていただきませんか?
それならコレ

http://9324.jp/yukari/
展示スペースを無料使用できるんです。(なかなかうまく話を持ってこれたなぁ。

応募条件等で質問がありましたら遠慮なくどうぞ!!
あんまり深く考えず、気軽にお申込くださいね。
応募期間まで、1ヶ月きりましたよー


Posted by
ちびたん
at
12:56
│Comments(
0
)
あなたの年賀状を…

小さい頃から「耳かき」のことを「耳掃除機」と言う、私です。
こんにちは

ホントに掃除機の様に、吸い取ってくれたら気持ちいいだろうなぁ。
さて皆さん、年賀状はお買いになられましたか?
今じゃ、メールで済まされる方も多いようですが、年賀状っていいですよね?!
とはいえ、いざ準備するとなるといつもギリギリってパターンの私

イメージは出来るてるんですよ♪
でもまずは、買うとこから始めなきゃっ…。
なぜ年賀状の話をしたかというと!
こんな募集を始めるんです

詳しくはこちら↓
http://9324.jp/yukari/files/2012/03/71.png
皆さまの素敵な年賀状をお待ちしております。
不明な点は、ご連絡くださいね。
Posted by
ちびたん
at
14:28
│Comments(
0
)
素敵なお仲間

お誕生日月間も折り返しとなりました、私です。
こんにちは

残り半分も楽しく過ごしたいものです。

しかし、一つ大人になったせいか、食べ放題がしんどくなりました

今日は午後から「よし笛サークル」さんが練習に初めてお部屋を使っていただきました。
7人の女性の皆さん。ボランティアで演奏に行かれてるそうです。
琵琶湖の葦を使った「よし笛」。初めて聞かせていただきましたが、やさしい音ですね。♪
小学校の時に習った、「たてぶえ」さえ吹ければ大丈夫ですよ!と言われましたが・・・。
時が経ちすぎて、指が覚えてるかどうか

「ふるさと」「琵琶湖周航の歌」「瀬戸の花嫁」「四季の歌」などなど、3時間たっぷり練習
されておりました。
ホントにやさしくて心地よい音色でした。

さて、皆さん!ここ↓覗きました?
http://9324.jp/yukari/
チャンスですよ

デビューしちゃいましょ

Posted by
ちびたん
at
15:33
│Comments(
0
)